冷えた身体を温めようまとめ
寒がりのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。1月も後半に入って寒さもここが正念場! って感じですよね。今年の冬に書いた「冷えた身体を温めよう」のまとめを作りました。これ読んで残りの冬をがんばりましょう。 グッズ編 ■やわ …
特集
寒がりのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。1月も後半に入って寒さもここが正念場! って感じですよね。今年の冬に書いた「冷えた身体を温めよう」のまとめを作りました。これ読んで残りの冬をがんばりましょう。 グッズ編 ■やわ …
このブログでさんざん紹介したやわらかい湯たんぽ。実はこのでかいバージョンもあります。 ふつうのやわらかい湯たんぽの3倍くらいの大きさ。お湯を入れるのも一苦労です。 でも一気にいろんな箇所があったまるのが頼もしいです。うつ …
前回はぬれたタオルでホットタオルを作りました。今日は乾いたタオルで作ってみましょう。また違った気持ちよさがあります。 用意するのはふつうのフェイスタオル。ただし使い古したものが良いでしょう。 これを畳んで、レンジで1分チ …
これまで色々身体を温めるグッズを紹介してきました。やわらかい湯たんぽとか、履く湯たんぽとか。 今日は家庭にあるものでかんたんに出来る温め方を紹介します。 用意するものはタオルと小さめのレジ袋。 タオルを濡らして、よく絞り …
冷え症の人が一番冷たくなってしまうのはズバリ「足先」。人によっては生鮮食品売り場で売られている生肉みたいな冷え方をしちゃっている人もいます。以前「冷えがきつい時にはまずお腹から」とは書きましたが、やっぱり今現在一番冷たい …
こんにちは!なんどもやわらかい湯たんぽの記事やってるんですが、まあどこに当てても間違いということはないし、気持ちいんですよ。 でも、いつも肩とか腰とかばかりに当てていて、腕や脚に当てるの忘れていませんか? 優先度は他の所 …
今回は湯たんぽ本来の機能に立ち返って、身体の冷え対策をしてみましょう。 身体を温める時に重要なのは「太い血管を温める」こと。太い血管はその後いくつかの細い血管に分岐して行くので、血流の上流を温めておくのが効率的なんです。 …
30歳超えると、疲労ってまず腰に来ませんか。腰は体幹の中でも姿勢を調節するのに一番重要な場所。立っていても座っていても、腰は働いているんです。 今日はそんな腰を温めて疲労回復させてみましょう。 腰が痛い時の湯たんぽレシピ …
膝から下で遊んでみた 10/15ふしぎ指圧セミナーでふくらはぎを細くしてみよう 最近ふしぎ指圧ではセミナーもやっています。前回のテーマは「ふくらはぎ、足裏、趾(あしゆび)」ということで、身体の膝から下の部分でいろいろと遊 …
ふしぎ指圧では顔面と膝下のリンパの施術を中心とした「美容指圧コース」もやっています。 実際、顔の指圧でどのくらい小顔になるのか。施術前と施術後の写真を撮って実際に検証してみました。 施術前 今回施術に協力してもらうのは、 …