田端ふしぎ指圧

特集

Vol.9 薬嫌い

薬とは、病気や傷を治療するために服用したり塗布したり注射したりするものとされています。(広辞苑より)そう、適切に使用すれば、大活躍のお助けマンになってくれるのです。 嫌薬主義 そんなお助けマンのはずの薬ですが、結構居るの …

Vol.8 プラセボのふしぎ

薬剤師のみわです。 テレビなどでたまに聞く「プラセボ」という言葉。皆様はご存知でしょうか? プラセボとは? プラセボ(placebo)とは、いわゆる偽薬のことです。 偽薬といっても、その見た目は薬のそれと全く同じものをし …

Vol.7 目薬のふしぎ

こんにちは、薬剤師のみわです。 ハードワークをこなす現代人。PCで目を酷使して目が疲れた、コンタクトレンズで目に不快感がでた等、何かしら目に不調が多いとある方も多いと思います。今回は、そんな時によく使われる「目薬」このふ …

Vol.6 疲労と栄養ドリンク

こんにちは。薬剤師のみわです。 これを読んでらっしゃる皆様は、お疲れが溜まっていませんでしょうか。疲れた時に栄養ドリンクをキメて頑張っている方も多いと思われます。 「ビタミンB1もB2もB3もたくさん入ってるほうが効く! …

Vol.5 副作用のふしぎ

薬剤師のみわです。今日は副作用のふしぎについてお話したいと思います。 皆様は「副作用」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか?薬を飲んで、眠くなってしまった。なんだか調子が悪い。皆様が「副作用」から受けるイメージは、マイナ …

Vol.4 貼り薬の貼りワザ

こんにちは、薬剤師のみわです。コラムも今回で4回目。今日はまた湿布薬の話をしようと思います。皆さんが使っているその湿布、正しく使うことが出来ているでしょうか? 貼る枚数 医療保険上では、1部位につき湿布1枚を使うことが適 …

Vol.3 薬の名前のふしぎ

薬剤師のみわです。 三回目のこのコラムですが、毎回堅苦しいものばかりだとツマラナイと思いますので、今日は少し変わった視点から薬を見ていきましょう。今回のテーマは「薬の名前のふしぎ」です。 薬には様々な種類があり、その名前 …

Vol.2 痛み止めのメカニズム

こんにちは。薬剤師のみわです。 薬には様々な種類がありますが、痛み止めというものはとてもポピュラーなものです。頭痛や身体痛を抑えるために使ったことがある方も多いと思います。しかしながら、これらが一体どんな風に体の中で痛み …

Vol.1温湿布と冷湿布のふしぎ

はじめまして、薬剤師のみわと申します。今回から、ふしぎな縁で、コラムを連載させていただくことになりました。薬に関する疑問やマメ知識、そう「薬のふしぎ」について書いていきたいと思っています。 皆様どうぞよろしくお願いします …